atsumachiの日記

学びや日常のこと、子供のこと等の雑記です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスの日

先日のクリスマスの前夜、長男、次男は寝る前にサンタへの手紙を書いたり、サンタが子供部屋を開けた時に音を鳴らすような仕掛けを作ったりしてサンタが来るのを待ちわびていた。 去年もサンタに手紙を書いたり何故かお供えしたりして、親がサンタからの手紙…

今日は朝から宇都宮方面へ

今年は本当に寒い冬を感じる。大阪にいても東北にいた頃のような寒さを感じる。 だか東北では、朝、外へ出ると凍った水溜まりを見かけるし、雪が普段の生活でも当たり前だったと考えると、もっと寒かったのだろうと思う。 首元や耳が寒いので、マフラーがそ…

金魚

うちでは7匹の金魚を飼っている。 一昨年の夏に子供祭りに出かけた際、子供達が持ち帰った金魚達だ。 今は7匹だが、持ち帰った時はもう少し数があった。まだその時は体も小さく、元気が良すぎて水槽から気づかないうちに飛び出してしまって死んでしまったり…

長女とマンツー

今日は長女、次男が塾のテスト、さらに長男は鉄棒を先生に習う教室もあり、自ずと長女の面倒は自分が見ることに。 まず朝から一緒にホットケーキ作り。昨日、スーパーでこれ買いたい、といって指さしたものがホイップクリーム。それでホットケーキというので…

久々の夜泣き

昨日は夜中2時過ぎ、久々に3歳になる長女が夜泣きして起こされた。というか昨晩は睡眠薬があまり効いていないと感じていたことから飲まなかったのだが、そのためか眠れなくなってしまっていたので実は起きていたのだが。 長女にくっつかれてとんとんしてと…

風邪

今年は久々に年に2回も、しかも比較的続けざまに風邪を引いた。 前回はのどがやられ、あっという間に声がでなくなるくらい酷くなった。 今回も同様にのどからやられたのだが鼻水も出るし頭がぼーっとする。今回の方が酷い。ただ熱はない。 睡眠薬であるフル…

人と組織を強くする交渉力

鈴木有香さんの人と組織を強くする交渉力を読んだ。 元々、業務でサプライヤーと交渉する大きな場面があり、自主的に交渉を進めていくためのスタンダードな手法として知見を得たく、色々な本を探していたところだったのだが、この本もその1つだ。 コンフリ…

広島へ

今日は広島方面へ日帰り出張。休みの間に少し風邪を引いたのか喉、鼻づまりがある。 今日は取引先と有意義な打合せができた。打合せを通じてお互い、頭の整理ができたと感じる。 今日は嫁さんの調子も悪いし子供を病院へ連れていかなければならないのでとっ…

問題の先送り

今日は愛知へ出張、そして会社に戻り、仕事をした。 とにもかくにもやるべき事が多すぎ、対応できていない。 移動中、本は読むことはできたが、それにしても色んなことに忙殺される。 家に帰れば長女が甘えてきて、寝かしつけ、長男と一緒にお風呂に入って夕…

デカルトの方法序説

最近は冷え込みが厳しくなってきた。今年は大好きな釣りにはほとんど行けずじまいだ。休日も色々予定が入り、仕事も日々の生活の中で今は優先順位が高い。あっという間に今年も過ぎていきそうだ。 デカルトの方法序説を読んだのだが、腑に落ちる内容も多いに…

言葉にできるは武器になる

コピーライターである梅田悟司さんの「言葉にできるは武器になる」を一昨日、昨日で一気に読み進めた。普段、ブログを書く時もそうだし、本を読む時も感じる。 いかに自分の語彙力や文章力のなさを感じるか、また本を読んでいてなんでこんな文章が書けるのか…

抜け落ちた顧客目線

昨日は宮崎へ出張。客先への報告が遅れたことや諸々あり、叱責された。顧客目線が完全に抜け落ちており、他人任せにしていたつけが回った格好だ。 叱責という言葉を使うのがよいのかわからないが、ねちねち怒られた、という感じか。言われることはごもっとも…

嫁さんがいない夜

今日は嫁さんが出張で、お義母さんに夕食の準備やら長女のお迎えから何から何まですべてやってもらった。ほんと感謝しなければならない。 お義母さんが帰った後、3人の子供の面倒を見たが、次男はゲーム、次男がやってるから、ということで長男も結局ゲーム…

探求心

デカルトの方法序説を読んでいる。 高校の時、倫理の授業で習ったきりだったが、これほど後になって哲学が面白いと考えるようには想像しえなかった。 面白さは、デカルトの慎重な性格と強烈な探究心とが相まって自身の考察過程をなまなましく記録してくれて…

あっという間の土日

土曜日は前日の夜、睡眠薬を飲まなかったためか朝4時過ぎ頃の長女の咳で目が覚め、寝不足だった。嫁さんもこの長女の大きな咳で1時間ほど眠れなかったらしく、9時過ぎ頃起床。長女は7時には目が覚め、さっそくハッスル。 午前中、子供にボランティアで先…

低い声

まだ風邪が完全に治りきっていない。そのため声を発する時、少し低い声になる。 常に咳が出そうな感覚は気持ちがよくはないのだが、声が低いとしゃべる言葉が相手に伝わりやすく、それが自信につながる。 ある意味、このままののどの状態でよいのに、と思っ…

コミュ力

今日は会議で上の立場にある方が周りをまくしたてるように一方的に話をしていた。 いつも思うのだが、その方は色々一方的に話をするのだが、結局、何が言いたいのか、あまり残らない。 話が発散しすぎている、的を得ているのかもよくわからない。また全く心…

後輩と

今日は、すこし鬱気味になっていた後輩と帰り時間が一緒だったので食事にさそった。まだ風邪が治らず、咳が止まらないので自分はなしにしたが。 やはり2人切りになれば色々出てくる。半分、愚痴なのか人ごとのように語るとこもあり、少し言いたいこともあっ…

三連休の帰省

先日の三連休は実家に帰って長女の七五三祝い。 金曜日の夜に実家に到着。久々の実家に子供らは大喜び。カレーライスを食べて早めの就寝。 次の日は庭の畑に毎年、サツマイモを栽培しているのを子供らみんなで芋掘り。長女はだいぶ喜んでいた。見慣れないス…

久々の風邪

昨日は宇都宮への出張。他の部門の方々と現場で知恵を絞りながら予定どりの調査をすることができた。 それにしても一昨日、久々に風邪を引いてしまい、一気に1日の間で声がでなくなってしまった。その上、東京の事業所に出張予定であった上司と新幹線で飲み…

長女からの一言

今日、長女に初めてパパきらい、と言われた。 ごはんをちゃんと食べなかったので、少しきつめに叱って文句を言ったことをお風呂上りに思い出して悲しそうな目で言われたのだ。 その後、約束どおり、夜のお散歩でお菓子を買ってあげたのだが。 あまいのか厳し…

家庭の現実

昨日に続いて今日も定時あがり。嫁さんは今日は出社したがまだ本調子でないため、育児をしなければならない。本当は長女を迎えに保育園まで行かなければならなかったのだが、電車が遅れてしまい、お義母さんにお願いした。 お義母さんには毎日のように夕飯を…

睡眠科学の進歩

睡眠科学という本を読んでいる。櫻井武さんという筑波大学の先生が書かれた本だ。 あとがきに「脳を成長させ、有効に使うために鍵となるのは、日々のたゆまぬ努力と、よい睡眠だと私は考えている」とある。 つまりたゆまぬ努力と睡眠が共に重要だと考えてい…

七五三

今日は3歳長女の七五三さんのスタジオ写真撮影。実家の神社へは別の機会に行くが、今日は写真撮影のみ。 嫁さんが風邪を引いており、お義母さんにも準備を手伝ってもらった。長女は始めは写真撮影に恥ずかしがっていたが、途中から慣れてきたのかたくさん、…

後輩と飲み

今日は後輩が誘ってくれたので喜んで一緒に飲んだ。彼は色々な悩みを抱えているので話をしたいと思っていた。 先々週飲んだ時は後ろ向きな話も多く、その後のメールも前向きになれない感じに見受けられたが、今日は毒を吐くことはあまりなく、いい意味で深い…

集中力

今日は嫁さんが早く帰って来てほしいとの要望もあり、早めに帰宅した。 1日はほんとに早い。今日も比較的頭はすっきりしており、会議でもよく理解しながら唯意義な時間を過ごせた。 ただ時間はあっという間だ。ただ睡眠がちゃんとできていれば明るくすごく…

考えること

なかなか優先順位をつけて仕事をすることができない。 今、最も進めなければならない仕事は喫茶店で1人で考え込みながら進めた方がよさそうな内容なのだが。。すなわち考えることを大事にしなければならない仕事。 人と関わり合いながらやらなければならな…

睡眠について

今日は昨日が頭の調子がよかった分、やはり昨晩の眠りが浅くなり、頭の働きはいまいちだった。だいたい、睡眠でき、頭が冴えた日の夜は深く眠れず、次の日は調子が悪い。 傍から見ても何の変化もないように見られるのだろうが、こういう日は深く考える生産性…

回想

終わりを思い描くことから始める、とはスティーブン・R・コヴィーの7つの習慣のうち第2の習慣として掲げられている習慣だ。 正直、ここが自分の中で最も引っかかっている難しさを感じる習慣だ。自分のいわばGOALを先に考えて自分の普段の行動を見つめると…

啓発

今日、先輩と飲んだが、圧倒的に抱えているものの大きさと悩みをぶつけられて正直、困惑した。 酒が入ってるせいでその思い、中身を自分自身掌握しきってないところが気がかりだが、男の子として逃げないことの重要性を改めて考えさせられた。 チャレンジ精…