atsumachiの日記

学びや日常のこと、子供のこと等の雑記です。

出社

昨晩から単身赴任先に戻ってきた。

 

今日は久々に出社し、仕事に集中できた。

 

健康診断の結果が届いており、予想通り脂質があがっていた。

 

確かに運動不足もあるし、代謝能力が鈍っているのに食べすぎているっという点もあるだろうけど、そもそもお腹の張りがきつい気がするのはなんでだろう。

 

お腹が出たから、張ってる感じがするだけなんだろうけど、そもそもお腹周りの筋力の低下も影響していないだろうか。

 

などと色々考える。

 

ここ最近はじっくり考えながらやる仕事が多い。

 

明日もこのくらい集中できたらと願う。

長女のこと

長女は1年生になるが、甘えんぼさんになると、いまだに抱っこをせがんでくる。

 

思うようにならなかったり、不機嫌になったり、朝、早く目が覚めて眠いけど起きてしまった時には、抱っこをせがんでくる。

 

さすがに抱っこは重いけど、もう抱っこすることはできなくなる、と考えると、今だけなら甘えさせたいなっという気分になる。

 

抱っこの時も、ただ静止して抱っこするだけではダメで、歩き回らなければ、直ちに文句を言われる。

 

文句というか、動けっと体を揺さぶってくるのだ。

 

このあたりは、3歳くらいまでの夜泣きの時の抱っこ地獄の際と同じような感じだ。

 

こんな調子で三つ子の魂100まで、という具合で本質は変わらないのだと思う。

 

にしても、最近、長女は少し気性が激しくなってきた気がした。

 

口がたつのは、昔から変わらないが、成長と共に言うことがごもっともだけど、驚かせる内容が多く、パパもママもタジタジになるのだ。

 

7歳の長女も目が離せない。

帰省中の休日

今日は朝から次男は塾の模擬試験、パパは長女と午前は工作遊び。

 

午後からはそして工作した人形で遊んだ。

 

その後は、大阪城公園でサイクリング、そして虫探し等して、さらに別の公園で水鉄砲遊びをした。

 

くたくたになったが、夕食は家族全員、そして義父母や義弟夫婦で焼き肉を食べに行った。

 

義父母や義弟夫婦みんな子供たちに声をかけてくれる。

 

長男は中学2年でバスケットをやっていて、食べる量もかなり増えた。

次男もここ最近、身長が伸びた。

 

焼き肉を食べながらビールを飲む最高の一時だった。

 

帰ってからは、次男は学校の宿題、塾の勉強と忙しい。

 

長女には今日、寝るときに初めて芥川龍之介のトロッコを読んであげたのだが、面白いといってくれた。

 

長女は学童に通っているのだが、明日は早めに迎えにきて、一緒にバスケットボールをしたい、と言われた。

 

帰省している間のテレワークはいいのだが、仕事が落ち着かないな…

 

 

 

 

次男の受験

明日、大事な合否判定模試があるのに、夜遅い時間からゲームしたいという次男。

 

ママとゲームの約束したが、勉強が思うように進まず、また長男が先にゲームしていたことも影響してゲームする時間がなくなったのだ。

 

もっと受験生としての自覚をもってほしいと思うのだが、難しいのかなぁ。

 

受験なんて早すぎたのではないか。

 

好きなこと、興味があること、何でもいいけど、自信をつけてくれたら、それでいいんだけどな。

 

 

 

気分よく

今日は気分よく仕事を進めることができた。

 

まだまだ、やることはさばけてはいないが、落ち着いて今週はじっくりたまった業務をさばいていきたい。

 

帰省中は家族優先なので、技術士の勉強は一切していないが、焦りはない。

 

また東京の単身寮に戻ったら勉強すればいい。

 

体のかたさを少しでも改善するため、ストレッチするのだが、よくなる兆しがない。

 

ストレッチは筋トレよりきつい。

 

1人ストレッチは辛いので、ストレッチ専門店に通いたいのだが、ものすごくお金が高くつきそうで、あきらめてしまっている。

 

1人で少しずつやるしかないか…

長生き

昨日、一緒にお買い物した時に長女に買ってあげた1リットルの紙パックオレンジジュースを、長男が1人で飲み干してしまい、長女が悲しんでいたので、買ってあげることにした。

 

寝る前の時間帯だったが、飲み物をなかったし、近くのスーパーにジュースを買いにお出かけした。

 

行きしな、大きくなったら家をでないといけないの?お兄ちゃんたちはでていった後、自分は家にいててもいいってママが言ってた、などとパパに話しかけてきた。  

 

ママがお兄ちゃんたちに、大学生になったら家をでないとあかんっと散々言っていた影響で長女は不安になっているのだ。

 

家にいても大丈夫だよっと話をしてあげると、長女は、自分は死ぬまで家にいるから、パパも長生きしてねっと言った。

 

そして、死ぬってどういうことだろう、内臓とかなくなると死ぬのかな~などと長女は歩きながら考えていた。

 

長生きしてね、とか、ずっとパパと暮らしたいっと言ってきたり、コロナにかかってない?と心配されたり、小学1年とは思えないくらい感受性豊かな長女に、まだまだ成長していく過程を垣間見ることができて嬉しく思うこの頃である。

工作づくりと公園遊び

今日は目覚めがすっきり。

 

子供たちやママが寝ている間に仕事ややることを済ませ、朝ごはん。

 

今日は長女と工作遊びをした。

 

昨日は型紙を丸めて、そのなかにビー玉をテープで張り付け、丸めた型紙をコロコロ転がす工作物をつくった。

 

丸めた型紙には人の形をした人形をくっつけ、お餅をついたり、ノコギリで木を切る動作をさせたりして遊んだ。


f:id:atsumachi:20210620222415j:image

そして今日はトイレットペーパーの芯をつかってパンダの絵を張り付け、コロコロ転がす工作物を作った。

 

そしてさらに、100均ショップで工作道具を揃えたのだが、プラスチックのクリアカップに穴をあける作業で大苦戦。

 

パパもカッターで手を切ったりしてトラブルもあり、今日は途中で断念。

 

その後は公園で保育園のお友達とたくさん遊んだ。

 

こんなに遊んでいるのに長女は寝るのが遅い。

 

体力がついてきたのはよいことだとは思うが、明日朝、ちゃんと起きてくれるか不安だ…